新着情報

遺産総額3,600万円が相続税申告要否の判断基準

公開日:2023-01-18 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 平成27年施行の相続税法改正により、基礎控除が引き下げられ、相続税の申告が必要か不要か悩まれる方が増えました。 ただ、全ての人に申告が必要なのではなく、遺産総額によっては申告の必要がない方も多くいらっしゃいます。 相続税申告の必要があるかないか判断基準について解説します。
続きを読む >>

準確定申告は亡くなった人の確定申告|作成や申告後の流れ

公開日:2022-12-15 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 亡くなった方が確定申告を毎年行っていた場合、亡くなったら申告はしなくてもいいのでしょうか。 いいえ、「準確定申告」という手続きが必要になります。本人は亡くなっていますので、相続人が代わって申告をします。 準確定申告とは 準確定申告とは亡くなった方の所得税を代わって申告
続きを読む >>

相続税の対策|二次相続を見据えてできる対策

公開日:2022-12-8 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 相続の生前対策を進めていらっしゃるご夫婦の中には子どもたちへの相続についてもお考えになる方は多いと思います。 例えば父が亡くなったあとに母が亡くなった場合、子どもは二次相続となり、相続税額が多くなる可能性があります。 そこで、一次相続の際にできること、生前に検討できることをご
続きを読む >>

二次相続で一次相続より相続税が高くなるのは何故なのか

公開日:2022-12-7 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 一般的に子どもは親の相続を父と母の2回経験することになります。先が一時相続と言い、次が二次相続と言われます。 一時相続と二次相続とでは状況が変わることで相続税の負担も大きく変わります。 二次相続の時にトラブルにならないよう、どのように対策を立てたらよいかを考えます。 二
続きを読む >>

相続時精算課税制度を使った方がお得な人と注意点について

公開日:2022-11-28 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。   最近はご自身の相続を心配して、生前に対策が必要か、それには何をしたら良いのかというご相談が増えてきています。 贈与などを検討していると「相続時精算課税制度」という制度があるのを知った方もいるでしょう。 相続時精算課税制度にはメリットとデメリットが存在します。
続きを読む >>

相続の悩み|遺言書が必要なのはどんな人?

公開日:2022-11-24 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 終活やエンディングノートなど相続に関する話題を見聞きする機会が増えた昨今、遺言書の作成相談も増えてきています。 「あと何年生きられるか分からない父に書いてほしい」「自分の死後、財産がきちんと分けられるか不安だ」など遺言書を残す理由はさまざまです。 ここではどのような人が遺言
続きを読む >>

遺産相続をした場合の相続人の確定申告について

公開日:2022-11-15 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 ご相談に来られる方で、相続が発生した場合に相続税の申告の必要性は理解している方も多いですが、相続人本人の確定申告についてお悩みになる方も多いです。 この記事では遺産を相続した場合、どんな時に確定申告が必要になるか解説します。 どんなときに確定申告が必要なのか まず、遺
続きを読む >>

相続税で考えるお葬式の香典・香典返し

公開日:2022-11-09 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を受け付けています、埼玉あんしん相続相談室です。 「お通夜と告別式を執り行い、お香典をいただきました。このお香典に税金はかかるのでしょうか・・・?」 香典は現金でのやり取りとなりますので、そう思われる方もいるでしょう。 また、香典を受け取ったあとは香典返しをするのが一般的です。この香典返しについても相続税の計算に関わっ
続きを読む >>

親が老人ホームに入居!誰が小規模宅地等の特例が適用できるのか

公開日:2022-10-26 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 被相続人(亡くなった方)は老人ホームに入居していました。自宅を相続する権利があなたにはあります。そのとき、小規模宅地等の特例は利用できるのでしょうか。 小規模宅地等の特例は「一緒に住んでいないと適用できない」と思われている方が多いかもしれません。 適用できる場合の要件や、相
続きを読む >>

認知症の相続人|成年後見人制度を利用する注意点

公開日:2022-10-24 さいたま市浦和・大宮を中心に相続税のご相談を承っています。埼玉あんしん相続相談室です。 相続人の中に認知症の方がいる場合の相続についてどのように相続手続きを取るべきか調べていくと成年後見人という制度があることが分かります。 認知症の方の代わりに相続にまつわる手続きや業務をおこなってくれる代理人です。 ただし、後見人制度の利用には慎重に判断をした方が良い点もあり
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
ご相談は無料です、お問合せ・ご予約はお気軽にどうぞ 0120-234-567 受付時間9:00-18:00 夜間土日祝日要相談 浦和駅から徒歩5分 ネットでの相談予約はこちら
  • 無料相談はこちら
  • 料金表はこちら
  • 新着情報はこちら